「もやす」って何?

ビジネスにおけるもやすとは何か
新人の朝日奈くん

ナッシュさん、ブログにある「もやす」って何ですか?
何をもやすの?キャンプファイヤー?

ナッシュ

たしかに「もやす」カテゴリだけ少しイメージがつかないかもしれないね。
火をつけて燃焼させることではないよw

ちょっと社長とかに話をしてみるので聞いててね。

ナッシュ

社長、どんなときに気合が入ります?

偉川社長

うーん、そうだな。
やはり大きい仕事を受けたときかな~。

ナッシュ

なるほど。
たしかに気合入るし、もえてきますね!

新人の朝日奈くん

あっ!

ナッシュ

そうだよ。
気合十分、もえるシチュエーションだよ!

ナッシュ

鳥崎さん!

取引先の鳥崎さん

ん?

ナッシュ

社長とよく世間話してますよね?

取引先の鳥崎さん

そうだね。

ナッシュ

それって時間の浪費ですか?
無駄な事なんじゃないですか?

ナッシュ

それともゴマすりですか?

鳥崎さん

いやいや。
世間話から業界の動向だったり、価値観を知るために必要なことなんだよ。

ナッシュ

なるほど。
じゃあ、時間を投資してるってことですか?

取引先の鳥崎さん

うーん、投資しているかもしれないけど、投資って常にリターンを考えてするものでしょ。
なんか違うんだよね。
社長と世間話をしたからといって、すぐに仕事をもらえるわけではないし。

ナッシュ

そうですね。
”リターンを得る為に世間話をして時間を投資してる”はあまりにも損得すぎますね。
投資じゃないとすると「時間をもやす」とかどうですか?

新人の朝日奈くん

あっ!

取引先の鳥崎さん

あー、投資より「もやす」の方がしっくりくるかもしれない。

ナッシュ

ありがとうございました。

ナッシュ

朝日奈君。
なんとなくわかった?

新人の朝日奈くん

はい!わかった気がする。
アニソンとかで「心を燃やせ!」「魂を燃やせ!」とか、ピンチなのに「面白くなってきたじゃない!」とかありますね。

ナッシュ

そうそう。
もやすは、キャンプファイヤーではなく、浪費でもなく、投資でもない。
だけど意味のある行動なんだ。

ナッシュ

言語化すると、
「直接的なリターンを求めず、間接的なリターンと価値を自分で見つけて資源を使用すること!」なんだ。

新人の朝日奈くん

うーん、深くて難しい。

ナッシュ

そうだね。
じゃあ少し言葉を説明していくね。

ナッシュ

直接的なリターン

これは、売買、GIVE and TAKE、こっちやるからあっちやって、みたいにわかりやすいよね。
お金を払って商品をもらうとか。

ナッシュ

間接的なリターン

これはわかりにくいけど、例えばゴミ拾いをしても直接的なリターンはないけど、自分の気分が良くなったり、それを見ていた人から感謝されたりする。

新人の朝日奈くん

そうなのか・・

ナッシュ

寄付をすると、お金だけ減って直接的なリターンはないけど、自分の想いを伝えられたり、世の中が少しだけ良くなったと感じることができる。

新人の朝日奈くん

あー、ちょっとわかる。

ナッシュ

子供におもちゃを買ってあげるとかも、もやすに近いかもしれない。
直接的なリターンはないけど、子供の喜ぶ顔が見たくておもちゃを買う。

新人の朝日奈くん

ふむふむ

ナッシュ

大事なことは、間接的なリターン、価値を自分で決めるということ。

友人や親など、他人が言うことは一切聞かない。
自分の心100%で見つけること。
自分に正直になることだね。

ナッシュ

例えば、
高いスマホを買った時に、心無い人は「お金がもったいない」「無駄」「こっちの方が良いよ」など余計な事をいう人がいる。

そんなときも、自分の心100%で決めていれば「あーはいはい」と言って聞き流すことができる。
(余談だけど、心無い人とは距離を取ろう!)

新人の朝日奈くん

あー、いるいる!

ナッシュ

次は資源の話ね。
資源は「お金」「時間」「信用」「心(魂)」の4つ!

新人の朝日奈くん

えっ!前の2つはなんとなくわかるけど、後ろ2つが意味不明です!
信用?心?もやすとつながらない!

ナッシュ

ははは。
じゃあまずは「お金をもやす」から。

ナッシュ

お金をもやすは、
リターンを求めずにお金を使うこと。
普通は、物やサービスの対価としてお金を使うけど、お金をもやす場合は、物やサービスに等価交換を求めない。
自分で間接的なリターンと価値を見出してお金を使う。

新人の朝日奈くん

うーん。
わかったような、わからないような。

ナッシュ

じゃあ、いくつか例を出してみるね。

・クラファンに応援の気持ちでお金を使用する
・駆け出しのハンドメイド職人にアクセサリーを注文する
・お気に入りの居酒屋で、お店にとって利益率の高いメニューを注文する
・大切な人にプレゼントを送る
・初見のお店で、一番高いメニューを注文する

新人の朝日奈くん

なるほど~!

ナッシュ

次は、時間をもやす。

新人の朝日奈くん

これは、今までの流れでなんとなくわかりそう。

ナッシュ

そうだね。
朝日奈君の予想通り、これはわかりやすいと思う。

ナッシュ

例えば、

・友達の愚痴を聞く
・買い物に一緒に行く
・みんながやりたがらない仕事を引き受ける
・自分の意思で共用部の掃除をする
・ゴミ拾いをする
・人の困っている事を自分事と思って解決する

新人の朝日奈くん

こうやって見ると、なんか世間で言われている「善い行い」に近い気がする~!

ナッシュ

そうだね。
見返りを求めず、自分で価値を見つけて、そこにお金を使うだね。

ナッシュ

次は信用。
信用をもやすは、リターンを求めず自分の信用を使用すること。

ナッシュ

例えば、

「私は、議事録の作成は、いつも新人のAさんにお願いしてるよ」
「えっ!議事録なんて自分で作った方が早くない?」
「Bさんの方が早いよ!」
「いやいや、僕は新人のAさんには期待していて、失敗していいから色々経験してほしいんだよね」

「イラストは、いつもCさんに依頼しています。」

「あそこのレストラン、いつも行ってます」

ナッシュ

コスパとかタイパでなく、自分で見つけた信用ポイント、価値に基づいて行動することが信用をもやすだね。
面白いのが、信用をもやすと、当然相手はこちらを信用してくれる。

ナッシュ

話がそれちゃうけど、信用貯金を増やしたいなら「もやす」は、一番効果が高い。
会社の前、隣3件を毎朝掃除するとかは、会社の信用貯金を増やす為にやっている。

ナッシュ

最後に、心(魂)をもやすだね!

新人の朝日奈くん

はい!

ナッシュ

実は簡単。
もえるシチュエーション、テンションが上がることだよ。
ライスワークでも少し書いたけど、天命とか、自分が「これだ!」って思ったことって、損得抜きに一生懸命になるし夢中になるでしょ。

他人が何と言おうが、どう思われようが関係なく、集中して没頭すること。
一心不乱に作業することなんだよ。

新人の朝日奈くん

僕がゲームで徹夜しちゃうのも「心(魂)をもやす」だ!

ナッシュ

まあ、そうだねw

新人の朝日奈くん

なんとなく「もやす」の意味がわかりました。
よーし!毎日ゲームするぞ~!!

ナッシュ

うーん、他の資源も、もやしてしてほしいのに・・・

目次